キクスイカミキリ






日本では北海道から九州は屋久島までいます.
台湾にはいるのに,トカラ以南にはいないようです.
成虫は4月の下旬から5月にかけて活動しています.
野外ではヒメジョンやオトコヨモギを加害していますが,ほとんど目に止まりません.
栽培のキク(小菊)を好むようで,人家の庭先でよく見られます.
しおれて首を垂れていたら,本種の仕業です.




和名キへ戻る


フトカミキリ一覧2へ


PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル